このビットを見よ

パソコン、ネット、スマホ

2025-01-22

Looker Studio でGA4のキーイベントの数値が表示されない!

›
Looker Studio で GA4 のキーイベント(コンバージョン)の数値が表示されない! そもそも GA4でキーイベントに日本語名を使っちゃうと、Looker Studioで数値が取れないらしいです。 でももう使っちゃってる!  今から変えるとこれまでのデータと整合性が取れ...
2025-01-08

Googelドキュメントで日本語入力できない!(ふたたび)

›
このまえ、 Googleドキュメントを久しぶりに使ったら、また日本語入力できなくなりました。 ググって調べたら、ダブルクリックすれば直るって出てました。 ダブルクリックしてみました。 そしたら直りました! → 2022-07-05 Googleドキュメントで日本語入力できなくなる...
2024-10-01

Kindle Unlimited の履歴を消す(ムリ!)

›
 Kindle Unlimited の履歴を(はずかしいから)消したいとき...。 消せないらしい...。
2024-07-18

Vivaldiで楽天ドライブは使えない?

›
 楽天ドライブを使ってみようと思って、以下のページから、すでに登録ずみの楽天IDでログインしてみました。 ※ 楽天モバイル利用者(私も)は、無料で50GB使えるらしいです。 以下にアクセス: 楽天ドライブ - 高速ファイル送信及びクラウドストレージサービス ( https://h...
2024-07-17

IrfanView (64bit) でwebpを扱うには

›
 画像閲覧ソフトの IrfanView はそのままでは WebP画像を表示することができないようです。 プラグインを入れたら表示されました。 ※ 私のIrfanViewは64bit版です。 プラグインは FOSSHUB というサイトの以下のページから入手しました。 →  Irfa...
2024-01-22

GA4でIPアドレスの除外をする手順

›
Googleアナリティクス4で、内部からのアクセスを計測しないための設定の手順をまとめてみます。 ※ GA4とかはよく画面構成が変わります。以下は、2024.1月現在での画面になります。 (実際に設定を行う場合は自己責任でお願いします...。) 【001】GA4の画面左下の[管理...
2024-01-04

デスクトップ版LINEが自動ログインしなくなる!

›
 PC(Windows)のデスクトップで LINEをよく使っています。 定期的(不定期的)にLINE起動時に自動ログインしなくなります。 (起動はPC起動と同時に行われるように設定。) そのときは、PC版のログイン画面にQRコードを表示して、スマホのLINEを開いてQRコードを読...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

shingoringo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.