サクラエディタはインストールしたままだと文字コードが SJIS (Shift-JIS)になってる。
スタータスバーで確認できます。

これを一時的にUTF-8に変更するには、
メニュー[設定]→[文字コードセット指定]。

表示されるダイヤログボックスで「UTF-8」を選択。

ステータスバーを見ると、

UTF-8になってます。
...が、このやり方だとそのつど変更しなくてはなりません。
そこで、
メニュー[設定]→[タイプ別設定一覧]

→ 左欄で[基本]を選んで右の[設定変更]

[ウィンドウ]タブの[デフォルトの文字コード]の[文字コード]を「UTF-8」に。

これでデフォルトでUTF-8になるはず。
(以上)