2023-12-14

iPadでワイヤレスキーボードで漢字変換できない?

家族がiPadをブラックフライデーで購入。

ついでに折りたたみ式のワイヤレスキーボードも買って、iPadと接続まではうまくいった。

ローマ字入力で日本語を入力してみると、ローマ字が大文字アルファベットでそのまま表示される。

変換もできず。バックスペースキーをおすとひらがなになるが、最後の一語が削除されてしまう。

たとえば、HIRAGANAと入力するとHIRAGANAと表示されて、バックスペースキー押すと「ひらが」となってしまう...。

いじっているうちに、変換できるようになるが、やっぱりひらがなにしかならない。つまり漢字変換できない。

いろいろググったら、CapsLockキーがオンになっているとそうなっちゃうみたいなので(なんで?)、CapsLockキーをオフにしたら、大丈夫でした。

なんで?


2023-10-19

PDFのA3ページをA4ページ2枚に分割

 A3見開き2ページ分が1ページになっているPDFを、A4サイズ2ページにページ分割してほしい、と頼まれました。

Acrobatでできるらしいから、と。

ググってみたらAcrobatでできるみたいですが、ちょっと裏技っていうか工夫が必要でした。


こんな感じの手順です。

  1. Acrobatでそのファイルを開いて、まずページごとのPDFファイルに分割する。
  2. そのファイルを全部複製する。つまり同じページ2枚ずつのファイルにする。
  3. それらのファイルを全部もう一度一枚のPDFに結合。
  4. Acrobatの「ページボックスの設定」という設定で、A3の半分を、まず奇数ページの左側半分だけ切り出す。
  5. ついで同じように偶数ページ(最初に切り取った奇数ページと同じページ内容)の右半分だけ切り出す。

という感じです。

うまくいきました。


具体的な手順は、以下のページがわかりやすかったです。



(以上)

2023-07-14

Windows11:天気予報やニュース一覧を消すには

常用PCが Windows 11 になって、新しいマシンなのでサクサク動いて快適です。

が、タスクバー左下の天気予報と、手が滑ってそこにマウスポインターがぶつかると出てくるニュース一覧がちょっとじゃまです。

こんな感じで作業が中断されます。




これは「ウィジェット」って呼ぶらしいです。

ググって消し方を調べました。

簡単でした。

【手順】

1. Windows 11のスタートメニューから「設定」を選択。

2. 設定画面の左のメニューから「個人用設定」をクリック。


3. 表示される右側で「ウィジェット」をオフに。

4. ついでに「チャット」もオフにして、タスクバーにあるチャットのアイコンも消す。


これでOKです。


(以上)


2023-04-19

ワードで「ディスクの空き容量またはメモリが不足」で印刷できない!

 ワードで図形をいろいろ使って作られた1ページのファイルを印刷しようとしたら印刷できない! ってことがあるようです。


きょう、「これ、印刷できないんですけどどうしたらいいですか」って相談されました。

1ページに図形を使って図解されているものです。

複雑な感じじゃありません。


印刷しようとすると、


" ディスクの空き容量またはメモリが不足しています。文書の印刷や、改ページ位置の自動修正を実行できません。 "

と表示されてしまいます。

でも、このメッセージを文字通りに受け取ってはいけません!

パソコンのパワー不足かと思って、同じファイルを別のPCにコピーしても同じ結果になりました。


「会議が始まるのですぐに印刷したいんです」ということなのでググるまもなく、とりあえず、そのWordファイル(拡張子 docx)を昔のバージョン(拡張子 doc)で保存し直してみました。

そしたら、印刷OK!

...。


たぶんこのやり方は ”正統的” な方法ではないです。


そのあとググってみたら、以下のページが見つかりました。

Wordで謎の「空き容量またはメモリが不足しています」エラーで印刷できない | Amitica 


これによると、画像のグループ化を解除するか、テキストボックスの高さを低くすると解決することがあるようです。


困ります!


(ここまで)


2023-03-21

ブラウザのスーパーリロードって知ってた?

ホームページ制作とかに関わったりしているので、よくWebページのリロード(更新、再読み込み)をします。

F5、です。

でも、いわゆるキャッシュが残っていると、リロードしても新しい情報が読み込まれないことがあり、そういうときはWebブラウザのメニューから「キャッシュを削除」みたいのをしたりします。

それが面倒でした。

ですが、数日前、仕事仲間から「Ctrl+F5 すればいいんですよ。」って言われて、目からウロコが...。

キャッシュは削除しないまま、キャッシュは読み込まずに新しい情報を読み込んでくれるらしいです。(詳細はあいまい。)

「スーパーリロード」とか言うらしい。

もう30年以上ネット見てきたけど知りませんでした...。

それとも知ってたけど忘れたのか...。

いずれにしても Ctrl+F5、便利!



2023-02-27

画像の関連付けが勝手に変わってる!

 いつも画像の閲覧には IrfanView を使っています。

    → 「IrfanView」定番の画像ビューワー - 窓の杜 

定番中の定番です!

ところが、少し前に Windowsアップデートをしたあとだと思うのですが、JPEGやPNGファイルをダブルクリックして開くと、それまで開いていた IrfanViewではなく、Windowsの「フォト」で開くようになってしまいました。

Windowsアップデートでやられたか、マイクロソフトよくあるよね、とか余裕で IrfanViewの関連付け設定画面で再度関連づけをIrfanViewに戻そうとしましたが、なんかうまくいきません。

ググって以下のページを見つけ、そこに書いてある手順で JPEGの関連付けはIrfanViewに戻すことができました。

    → 【フォト】画像ファイルの関連付けが出来ない問題の解決【jpg png bmp gif】 | rimo-WorkShop 

でも、ファイルの種類ごとに同じ設定やらなくてはいけないっぽいので面倒です。

それで、Windowsの設定画面を眺めていたら、「アプリ」の「既定のアプリ」画面で、「フォトビューアー」の項目が「+」マークだけになっています。

つまり、画像を閲覧するソフト(アプリ)が指定されていないって感じなんでしょうか。

そこで、その「+」をクリックして、表示されるアプリ一覧から IrfanViewを選びました。


これが正しいやり方かどうかはわかりませんが、これで JPEG や PNG をダブルクリックすると IrfanView で表示されるようになりました!

あー、よかった...。


(ここまで)


2023-01-06

Windowsをキー操作ですばやく終了

 Windowsを終了させる(電源を切る)とき、以前はマウス操作ではなく、キーボード操作でやっていました。

キーボード操作3手順くらいで終えれるので、マウスでやるよりずっと速くやれました。

そのキー操作はたしか Ctrl + Esc でスタートメニューを開いて、そのあと U、E の順だったか...(うろ覚え)。

でも、Windows 8 からだったか、この操作で終えることができなくなってしまいました...。

20年以上(たぶん)毎日使っていた操作ができなくなってしまいました...。

マイクロソフトの意地悪、ってこの数年ずっと思いながら、マウス操作でスタートメニュー開いて、電源ボタンクリックして、シャットダウン項目をクリックしてました。

が、正月明けの昨日(2023年1月5日)、「窓の杜」を読んでるとこんな情報が!

脱初心者!すぐに役立つショートカットキー 第11回 (2023年1月5日)
便利機能がたくさん詰まった[Windows]+[X]キーは覚えていて損はなし


この記事によると、Windowsキー + X で、スタートボタンを右クリックしたのと同じメニューを呼び出せます。

このメニューの下の方に「シャットダウンまたはサインアウト」という項目があり最後に「 (U)」とあるので、キーボードの U を押してみます。

すると、次に出てくるメニューの「シャットダウン」にも「(U)」とあるので、再度Uキーを押すと、シャットダウンします!


つまり、Windows + X → U → U で、キーボード操作だけで数年ぶりにシャットダウンできるようになりました! 

調べてみたら Windows 8 は2021年後半かららしいので、10年ぶりです。

※ もしかしたら Windows 8 からじゃないのかもしれませんが。

 

あーよかった...。


(以上)

2023-01-01

Keepで手書きのメモ(英語)を読み取ってみた

Google Keepは画像になっている文章(印刷された文字列)をかなりな精度で読み取ってくれる(OCR)ので便利です。

紙の書籍や雑誌のページの一部をデジタルの文字データとして取り込みたいときによく使っています。

KeepのOCR機能については以下のページなどに載っています。

→ Google KeepのOCRの使い方|G Tips 

→ Google Keep の OCR機能が超便利*画像の文字を一瞬でテキストに変えてくれる機能 - ふなさんブログ 


それでこのあいだ、紙類の整理していたら手書きの、字の汚いメモが見つかりました。

映画の「ビバリーヒルズ・コップ」を字幕で見ているときに、聞き取れた会話をメモしてたみたいです。


これを、KeepでOCRにかけてみました。

その結果は...、

Bevershill's Cop
do it again.
If you
I'll s'have you myself
1:29:59
I
wanna
make
You
Pay
for this 1:31:36
1:40:54
Just follow my lead.

となりました。

変換ミス(というか私の字がひどかった)の箇所の下に「正解」を書いてみると、

Bevershill's Cop [Beveryhill's Cop]

do it again.
If you [If you do it again,]

I'll s'have you myself
[I'll shoot you myself.]

1:29:59
I
wanna
make
You
Pay
for this 1:31:36 [I wanna make you pay for this 1:31:36]

1:40:54
Just follow my lead.

となります。

なかなかの正解率です。

字をもっとていねいに書けばもっと正確になるはず...。


(ここまで)